
海のような川があるグアテマラのリゾート地、リオ・ドゥルセ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
町自体はごく小さく、街道沿いに格安のローカル飯や屋台ご飯、ノマドワークもできるカフェも。
川(ほぼ海)に面したバーやレストランで美しい眺めを見ながらのんびりするのもいい。
そんなリオ・ドゥルセのリーズナブルで美味しいローカルご飯につき、今回は紹介してみます😃
■リオ・ドゥルセの格安ローカルレストラン
リオ・ドゥルセのローカルレストランはどこも安いが、中でも美味しかったフードを3つ紹介したい。
人気のチュラスコ屋さん
Churrasqueria Chusinは開店するとすぐに客が次々やってきてて、どうも人気店らしい。
店名の通りのチュラスコ(焼き肉)は20QT≒400円弱でこの内容👇️
肉をフリホレス(豆煮)、チリ🌶️とかとトルティーヤに巻いて食うとうめー❗️😋
客がひっきりなしに来る👆️のも頷けるというものだ😋
巨大アリナが最高
そしてこれもChurrasqueria Chusinなのだが、メキシカンになるのかな❓️
アリナ(Harina、小麦のトルティーヤ)というのも出している。
なんか巨大なアリナ生地に肉とかめっちゃ巻いてて😳
安宿近くのローカルレストラン
リオ・ドゥルセで泊まった安宿近くにあったのがComedor La Fe y cafeteriaだ。
これで15QTはかなり安いと思う😳
■リオ・ドゥルセの屋台メシ
リオ・ドゥルセにはこのへんに屋台の並ぶ一角がある。
ここで売ってるご飯は少し小さめだが他より一段安い。
👇️はパカヤヤシというヤシの花芽と、レジェノというピーマンのじゃがいも詰めの卵包み揚げ(意味わかる?w)。
※エラそうに語っていますが全部ついったで教えてもらいましたw
花芽が苦みがありつつ芋っぽいほこほこ感もあり独特。
レジェノは卵の風味が最高でかなり好きやったな~~😋
フィリピンの大好きなフードにトルタンタロンていうナス卵揚げがあるんだけど、それを思い出しました😃
ご飯とトルティーヤが付いて実に15QT≒300円弱という激安。
時間があれば屋台はもっといろいろ攻めたかったなあ。
■リオ・ドゥルセのカフェ&バー
リオ・ドゥルセにはWiFiカフェもある。
また川に面したバー等がたくさんあり、絶景を楽しみながらのんびりできる。
ノマドワークも可能な広々カフェ
街道沿いにあるCafe De ParisはWiFiも入るし、
のんびり休憩もよし、ノマドワークするもよし、って感じのところです😃
川沿いの絶景バー
リオ・ドゥルセの川沿いにはいっぱい小さなバーやレストランがある。
自分が行ったのはThe Shackという、川に突き出た小屋のようなそのまんまの名前のカフェバー。
まあ実際ビューは最高ですよ。。
そんなわけでリオ・ドゥルセ、リーズナブルで美味しいご飯には事欠かないし、いい感じのカフェやバーもある。
お金をかけずに全然楽しく美味しく滞在できるので、ゼヒ一度は行ってみてください😃
その他のリオ・ドゥルセ情報はこちら
#中南米 #グアテマラ#リオ・ドゥルセ
コメント
コメントを投稿