ベトナムの白砂ビーチ、ムイネーの町に行ってきた。
美しい白砂とサンセットがすばらしいムイネーは物価も安く、安宿もあればリーズナブルで美味しいご飯もある。
今回はそんなムイネーで見つけた、美味しいローカルレストランやカフェにつきまとめてみた。
東西に10km強はあるムイネーであるので、3つのエリアに分けて紹介したい。
■ムイネー西エリアのご飯&カフェ
ムイネーの西側は、美しいサンセットが楽しめるホワイトサンドのビーチがある。
そして最高のフォーを出す店もあり、1番オススメのエリアである\(^o^)/
ムイネー最高のフォー
西側エリアで何よりオススメしたいのはCo Baというローカルレストランだ。
このなんでもないローカル店が、最高のフォーボーを出している❗️
ぱっと見何の変哲もないこのフォーボー。
野菜にもやしに激辛青唐辛子にとずらりと並んで35kVND、値段も何の変哲もない。
が、なんというかスープが明らかに違う❗️
同じフォーでも店によって全然違う、ベトナムの奥深さをここムイネーで再確認するわたくしであった。
ビーチで点心的なナニカ
西側はビーチへのアクセスがよく散策に向いている。
周辺はおばちゃんが路上でいろいろ売っており、見た目が気になったので👇️を買ってみた。
ビーチで食ったこの点心的なナニカが20kVND≒$0.8。
最初40k言われた気がするがあれはビッグサイズだったのか❓🤔
例によってニョクマムベースのタレが最高😋
たまに入ってる🌶️がまた味をリセットして、やはり辛味は全てを解決する。。❗️😆
眺望がすばらしいカフェ
そしてビーチ近くの高台には海に面したカフェがあったりする。
もちろん眺望は最高👍️
24kVNDのカフェスアを片手にサンセット、空には一番星。
夕陽の落ちる海に、ベトナム特有の味がある気がする。
そして夕暮れが足下のプラゴミを覆い隠してくれる😂
もしここ住むことがあったら、ビーチクリーンの活動すんな〜〜
ムイネは特にビーチきれいだしもったいないよ🙃
■ムイネー中央エリアのご飯&カフェ
東西に伸びるムイネーのメイン通り、真ん中あたりには安いコムタムと外人向けフォー、そして最高のイタリアンを発見した👍️
メイン通りの格安コムタム
この界隈にはメイン通りなのに30kVND≒180円のコムタムがある😆
それがNgoc Thanhという店。
おかずは肉のごった煮で全部ウマいけどたまに入ってる牛肉が特にうめー❗😋
ニョクマムかけるとさらに美味くて、これを魚から作り出した越南びとに人類は感謝したほうがいい😆
昼から🍺不可避である😆👍️✨️✨️
海鮮トマトフォー
またRED PHOいう店では店名の通りの赤いフォーを出している。
それがこの海鮮トマトフォー🍜🦐🐚🦑🐙
これが濃厚に見えてむしろ普通よりあっさりなのがウマい❗️😋
付け合せのハーブ🌿入れるともう最高👍✨✨
もやしやハーブもどっさりで99kVNDは外人向け価格やね。
ただ海鮮にトマトにと入ってワンコインくらい、高いというほどではない。
赤いスープに真っ白な米麺が美しいッッッ❗️
スープまで飲み干せるこの感じ、あっさり好きにはオススメやな~😃
最高のイタリアン!
そしてムイネーには最高のイタリアンもある。
LA RIVAという店では本格的なイタリアンを出していて、連日外国人で賑わっている。
夜はほぼ満席やね😳
これまで食った中でもっともチーズが濃厚かも❓️
カルボナーラがうめえええ😋
余計なクリームも入ってないぽいしオーナーはイタリアびとだろうか。
パスタ190kVNDはBimbo自慢の自分が手を出していい価格帯ではないが、ムイネーのおもひでにと。
ベーコンの塩気も最高で🍺がススむ😆
タイガーが30kVNDでこういう店としては良心的価格。
計1,300円はニートにあるまじき出費だが後悔はしていない❗️😆
というかこのクオリティはホーチミンだと5割増しな気がするので、やはりムイネーの物価は安いね👍️
またSunday in Augustというカフェもあり、こちらは高級志向。
アイスのフラットホワイトを出していて52kVND。
ベトナムコーヒーでないコーヒーとしては標準価格くらいだと思う。
■ムイネー東エリアのご飯&カフェ
個室の安い宿があるので東のエリアにも泊まってみた。
このあたりはローカルな食堂や商店がぽつぽつあったように思う。
メイン通りでミークワン
メイン通り沿いにあるQuan An 211では安いミークワンを出している。
何かと40kは超えるミークワンだが、ここのはちゃんと野菜も付いて35kVND。
肉も野菜も炭水化物も取れて濃厚でうめえんだよなーー😋
何度も思ったがやはりムイネーの物価は大都市に比べてマイルドだ。
海辺のローカルレストラン
海辺沿いにもローカル価格のお店はある。
QUAN DEMでは35kVNDの汁無しブン(ブンティットヌンかな❓️)を出している。
汁無しブンも好きなんだよなあ。。
ウマいし栄養バランスもいいような気がするんよね。
なんつーかベトナムの海って独特の風情があるよなあ。。
かわいいエアコンカフェ
この界隈もMonsteraというエアコンの入るカフェがある。
店内はこんな感じでちょっとかわいい。
カフェスアダぽいのが27kVND、エアコンの入るカフェとしては安い。
東の界隈でノマドワークするならここでいいと思う。
海辺のシーブリーズカフェ
海辺沿いにもオープンエアのカフェがある。
MuiNe Specialty Coffeeという店で、その名の通りスペシャルティコーヒーが飲める。
シーブリーズな感じがエアコン効いてるところとはまた違うリラックス感😪
100%アラビカ☕はベトナムコーヒーとまた違う酸味で頭がシャキッとする😃
お値段は60kVNDでエアコンが入らない店としては少々高いが、海風に吹かれてハイクオリティなコーヒーも優雅でよいすよ🙂
■缶ビールも安いムイネー
最後にムイネーでたぶん1番安く缶ビールを買えるところを紹介する。
ムイネーでというか今のベトナムで1番安いんとちゃうかなあ😳
現代ベトナム最安のビール
ムイネーの真ん中あたりにあるコンビニU-Martでは、他で見たことない缶ビールを見つけた。
これ👇️なんだけど、
お値段なんと10kVND。
数年前のサイゴンビールがそんな値段だったが、今のベトナムで1万ちょっきりのビールってもうないんとちゃうか。
どこの🍺なんやろね。
東エリアの最安サイゴンビール
またたぶんこの辺の商店なのだが、
ここではサイゴンビールが12kVND。
12kはおそらく今のサイゴンビールの最安値で、たいていはローカル商店でも13kする。
東の界隈にいたときはここでまとめ買いしてました🍺
そんなわけでムイネー、最高のフォーやイタリアンがあり、ノマドなカフェも点在する。
それでいてローカルで安いコムタムやミークワンもあり、缶ビールもベトナムたぶん最安。
ビーチも気持ちいいし、食べ歩きにも長期滞在にもいい町だと思います。
ゼヒ一度訪れてみてね😃
その他のベトナム・ビーチ情報はこちら
#東南アジア #ベトナム #ムイネー































コメント
コメントを投稿