
沖縄、それはステーキ激戦区。
いっぱいステーキ屋があるのに飯どきはどこも混んでるし、なぜだか分からないが飲んだあとのシメはステーキであるらしい。
これはきっと美味い店が潜んでいるに違いない。。
そんなわけで取材班(俺一人)は那覇に潜入捜査を試みた!
那覇にはあちこちにウマくてリーズナブルなステーキ屋さんがあるのだ。
スポンサーリンク
老舗と言われる旭橋のジャッキーステーキハウス。
中にはゲーノー人のサインがずらり。アホの坂田師匠のもあった!
さらにマキシマムザホルモンの亮君まで!
えーチョイスがマニアックかもしれませんが。。(^_^;)
あ、長渕剛の直筆メッセージもあったよ。
ここはご飯時にはえらい行列で、40分の待ちに耐えて頼んでみたのはこのニューヨークステーキ!
何がどうニューヨークなのかは分からないが、大きいのにリーズナブルなのです。
とは言え2,000円くらいはする。
その値段だけあってこれはウマかった。。剛もきっとナットクだ。
テーブルに並んでる調味料を順番に試すのもかなり楽しいのである(・∀・)
那覇のあちこちにある88グループの一つで、ここのお店は1,000円で食べられるステーキセットがあるのだ!
しかもご飯・サラダ・スープ全て食べ放題!!
肝心のお肉も、柔らかくてジューシーでウマかった~~^^
那覇のステーキ屋はどこも調味料を何種類も置いてるので、自分好みのを見つけましょう♪
ちなみに88グループは店によってメニューが違い、1,000円ステーキが無い店もあった。
というかここだけなのかな?
スポンサーリンク
さて激戦区・那覇では同じようなステーキ屋がまったく同じ界隈にあったりする。
新興勢力のやっぱりステーキは上の88Jr.からほんの数件隣という近所で、ほとんど同じメニューで挑戦している!
2ndとあるからやっぱ2号店なのかな?出てきたステーキはこんな感じ。
これも柔らかくてけっこうウマかった。
大きさ的には88Jr.より大きいような気がする。
この店もご飯・サラダ・スープが食べ放題で、明らかに88Jr.に対抗しているのである。
うまく刺激しあって安くて美味しいステーキを出し続けてほしいものだ^^
でもどっちにいっても後悔しないと思う。
両店ともお客さんもいっぱいす。
1番はと言われるとやはりジャッキーで、ただし値段は倍する(^_^;)
でも次来たらサーロイン食う(・∀・)
1つだけ選べ、と言われたらやはりジャッキーだろうか。
でも毎日そんなんだとわたくし財政的に持たないので、昼にステーキなんて食った日にゃー、夜はこれだけです↓
これが沖縄限定即席ソーキそば!5袋パックで買えば1袋60円!(笑)
ときにはマックスバリュの半額天ぷらまで付けて豪華なディナー♪( ̄▽ ̄
まあこやってバランスを取れば一食あたりワンコインくらいにおさめることはできる。ほんでも500円だけど、100円飯の誓いは日本ではちょっと保留で(^_^;)
だって飯うまいんやもん!
#日本 #沖縄 #本島 #那覇 #Japan
いっぱいステーキ屋があるのに飯どきはどこも混んでるし、なぜだか分からないが飲んだあとのシメはステーキであるらしい。
これはきっと美味い店が潜んでいるに違いない。。
そんなわけで取材班(俺一人)は那覇に潜入捜査を試みた!
那覇にはあちこちにウマくてリーズナブルなステーキ屋さんがあるのだ。
■みんな知ってる老舗・ジャッキーステーキハウス
いくつか行ってみて、まず一番美味かったのはここ!老舗と言われる旭橋のジャッキーステーキハウス。
中にはゲーノー人のサインがずらり。アホの坂田師匠のもあった!
さらにマキシマムザホルモンの亮君まで!
えーチョイスがマニアックかもしれませんが。。(^_^;)
あ、長渕剛の直筆メッセージもあったよ。
ここはご飯時にはえらい行列で、40分の待ちに耐えて頼んでみたのはこのニューヨークステーキ!
何がどうニューヨークなのかは分からないが、大きいのにリーズナブルなのです。
とは言え2,000円くらいはする。
その値段だけあってこれはウマかった。。剛もきっとナットクだ。
テーブルに並んでる調味料を順番に試すのもかなり楽しいのである(・∀・)
■食べ放題と言えばここ、88Jr
ほんでもって次にオススメなのは松山にあるステーキハウス88Jr.。那覇のあちこちにある88グループの一つで、ここのお店は1,000円で食べられるステーキセットがあるのだ!
しかもご飯・サラダ・スープ全て食べ放題!!
肝心のお肉も、柔らかくてジューシーでウマかった~~^^
那覇のステーキ屋はどこも調味料を何種類も置いてるので、自分好みのを見つけましょう♪
ちなみに88グループは店によってメニューが違い、1,000円ステーキが無い店もあった。
というかここだけなのかな?
■新興勢力・やっぱりステーキ
さて激戦区・那覇では同じようなステーキ屋がまったく同じ界隈にあったりする。
新興勢力のやっぱりステーキは上の88Jr.からほんの数件隣という近所で、ほとんど同じメニューで挑戦している!
2ndとあるからやっぱ2号店なのかな?出てきたステーキはこんな感じ。
これも柔らかくてけっこうウマかった。
大きさ的には88Jr.より大きいような気がする。
この店もご飯・サラダ・スープが食べ放題で、明らかに88Jr.に対抗しているのである。
うまく刺激しあって安くて美味しいステーキを出し続けてほしいものだ^^
■どのステーキがオススメ?
食べ放題の2店、88とやっぱりのどっちがいい?と聞かれると困るのだが、自分は88のが好きかな~。でもどっちにいっても後悔しないと思う。
両店ともお客さんもいっぱいす。
1番はと言われるとやはりジャッキーで、ただし値段は倍する(^_^;)
でも次来たらサーロイン食う(・∀・)
1つだけ選べ、と言われたらやはりジャッキーだろうか。
■戦い終わって日は暮れて。。
しかし旅先にうまいもんがあるとどうしても食ってしまう。 日本はホンマに魔窟やで~~でも毎日そんなんだとわたくし財政的に持たないので、昼にステーキなんて食った日にゃー、夜はこれだけです↓
これが沖縄限定即席ソーキそば!5袋パックで買えば1袋60円!(笑)
ときにはマックスバリュの半額天ぷらまで付けて豪華なディナー♪( ̄▽ ̄
まあこやってバランスを取れば一食あたりワンコインくらいにおさめることはできる。ほんでも500円だけど、100円飯の誓いは日本ではちょっと保留で(^_^;)
だって飯うまいんやもん!
その他の那覇グルメ情報はこちら
君は沖縄ラーメンをナメてはいないか~安宿ラーメン戦記・那覇編~#日本 #沖縄 #本島 #那覇 #Japan
コメント
コメントを投稿