
日本ラーメンの隠れた楽しみ、それは炒飯。
炒飯というとパラパラ、たまにカサカサしてるレベルのもあるが水分の飛んだ感じのが基本。
でも日本米の炒飯はどこかしっとりした感じのも多い。
日本風?というのかわからないが、自分はそういうしっとり系がかなり好きだ。
そしてバンコクの日本ラーメン屋はけっこうその種の炒飯を出している。
ラーメン屋はラーメンがメインであるので炒飯だけフィーチャーされるのもアレかもしれないのだが、とりあえず自分的に気に入ったのを紹介してみます(・∀・)
ここの炒飯は日本でたまにある、しっとりした感じの日本米ぽいチャーハンなのだが、かなり自分的にレベルが高かった^^
付け合せのスープもとても美味しくて炒飯との相性バッチリ!これはかなりオススメである。
メインの筑豊ラーメンもちょうどいい具合のマイルドな濃厚さでけっこうウマいのだが、
正直、炒飯のほうが食ったときの感動が大きかったりする(笑)
次行ったらチャーハンだけ頼むかもな~~
それがNARUTOというラーメン屋さんで、店内ではなぜか仮面ライダーが出迎えてくれる(笑)
ここはラーメンも炒飯もミニを頼める。
いろいろ食べたかったので両方ミニサイズで頼んでみたところ、、
ラーメンの方ももちろん美味いのだが、炒飯がマジで絶品であった。
日本ぽいしっとり炒飯なのはもちろん、これに入ってる細切れチャーシューの美味さといったらまじすごいっすよ。
そしてバンコクの日本食屋によくあるマンガや雑誌、ここは迷わずこれを読むべきであろう(笑)
実は初めて読んだんだけどけっこう面白かった。
九尾の謎はそんな冒頭でバラさんほうがええんとちゃうかと思ったが、きっとその後それ以上のジャンプ的インフレな盛り上がりがあるのであろう。
正直昔のラーメンという感じがしてまだ食べたことがないのだが、夜中腹減ったときに開いてたので炒飯を食べてみた。
食べたのはタニヤ店の五目炒飯なのだが、
これも230バーツもするだけあってけっこうウマい。やはり日本ぽいしっとり炒飯である。
ただタニヤのおねいさん連れのおいさんも多く、ちょっと自分的に落ち着かんかったかな(^_^;)
というわけでバンコク、ウマい日本ラーメンもたくさんあるが炒飯も日本ぽいのがたくさんありウマい!ぜひお試しあれ(・∀・)
日本の有名店が目白押し♪バンコク、最高のつけ麺3選
#東南アジア #タイ #バンコク #SEAsia
炒飯というとパラパラ、たまにカサカサしてるレベルのもあるが水分の飛んだ感じのが基本。
でも日本米の炒飯はどこかしっとりした感じのも多い。
日本風?というのかわからないが、自分はそういうしっとり系がかなり好きだ。
そしてバンコクの日本ラーメン屋はけっこうその種の炒飯を出している。
ラーメン屋はラーメンがメインであるので炒飯だけフィーチャーされるのもアレかもしれないのだが、とりあえず自分的に気に入ったのを紹介してみます(・∀・)
■バンコクの原宿(?)サイアムで炒飯を
タイで展開しているチェーンと思うのだが、サイアム・スクエアのあたりに山小屋ラーメンというのがある。ここの炒飯は日本でたまにある、しっとりした感じの日本米ぽいチャーハンなのだが、かなり自分的にレベルが高かった^^
付け合せのスープもとても美味しくて炒飯との相性バッチリ!これはかなりオススメである。
メインの筑豊ラーメンもちょうどいい具合のマイルドな濃厚さでけっこうウマいのだが、
正直、炒飯のほうが食ったときの感動が大きかったりする(笑)
次行ったらチャーハンだけ頼むかもな~~
■バンコクの日本人街にもチョー美味い炒飯が
そして今度はプロンポン。旭川ラーメンがあるということで行ってみた。それがNARUTOというラーメン屋さんで、店内ではなぜか仮面ライダーが出迎えてくれる(笑)
ここはラーメンも炒飯もミニを頼める。
いろいろ食べたかったので両方ミニサイズで頼んでみたところ、、
ラーメンの方ももちろん美味いのだが、炒飯がマジで絶品であった。
日本ぽいしっとり炒飯なのはもちろん、これに入ってる細切れチャーシューの美味さといったらまじすごいっすよ。
そしてバンコクの日本食屋によくあるマンガや雑誌、ここは迷わずこれを読むべきであろう(笑)
実は初めて読んだんだけどけっこう面白かった。
九尾の謎はそんな冒頭でバラさんほうがええんとちゃうかと思ったが、きっとその後それ以上のジャンプ的インフレな盛り上がりがあるのであろう。
■老舗?らあめん亭の炒飯もうまい
もう一つのタイの老舗ラーメン・チェーンにらあめん亭がある。正直昔のラーメンという感じがしてまだ食べたことがないのだが、夜中腹減ったときに開いてたので炒飯を食べてみた。
食べたのはタニヤ店の五目炒飯なのだが、
これも230バーツもするだけあってけっこうウマい。やはり日本ぽいしっとり炒飯である。
ただタニヤのおねいさん連れのおいさんも多く、ちょっと自分的に落ち着かんかったかな(^_^;)
というわけでバンコク、ウマい日本ラーメンもたくさんあるが炒飯も日本ぽいのがたくさんありウマい!ぜひお試しあれ(・∀・)
その他、バンコクのラーメン店情報はこちら
バンコク・タニヤ通りのおすすめラーメン店3選♪~醤油・味噌・二郎すべてを制覇せよ~日本の有名店が目白押し♪バンコク、最高のつけ麺3選
#東南アジア #タイ #バンコク #SEAsia
コメント
コメントを投稿