
石垣というと八重山そば。
肉なしでもこんなん作れんねんなあ。。と感心した。
ほんでこれが本ちゃん、ベジのタコライス。
肉の代わりに豆とチーズで旨味を出していて、これがヘルシーなだけじゃなくコクがあって美味い!
数種のスパイスも混ぜてあって、それがベジなのに物足りなさを感じさせないウマさを作り出しているのだ(・∀・)
ここまで美味いベジタコライスはなかなか見つからんのでないかな。
石垣に島料理以外で美味しいご飯はあるのだろうか。
もちろんあるのです。
ここでは実際に食べて美味しかった、石垣の
を紹介してみます。
スポンサーリンク
もちろんあるのです。
ここでは実際に食べて美味しかった、石垣の
- 個性的な八重山風まぜそば
- 肉ナシでなんでこんな旨いの!と思わせるベジメキシカン
- 本格チキンカレー
を紹介してみます。
■ラーメン好きならここ!
まず石垣まで来たのにどーーしてもラーメンが恋しくなったアナタ!そう聞くとなんかコジャレた名前で、どうせ観光客向けのお店なんでしょ?って感じもする。
そんな風に思っていた時期が、俺にもありました。
しかしTVに出たから話題性だけの店と思うのは大間違い!
そんな風に思っていた時期が、俺にもありました。
しかしTVに出たから話題性だけの店と思うのは大間違い!
なるほど八重山そばってこんな食い方もあるのか!と驚くこと間違いなしである。
豚もチャーシューと焼豚みたいの2種類が乗ってて、特に焼豚がウマい!
豚もチャーシューと焼豚みたいの2種類が乗ってて、特に焼豚がウマい!
カルボナーラのような味わいながら、そばとともにカマボコがまた八重山らしさを表現している。
これは石垣に行ったら必ず食ってみてほしい。
スポンサーリンク
そしてユーグレナモールからちょっと外れたところには、もっすごウマいメキシカンがある。それがこのバガブンド。
普通にタコスや沖縄らしくタコライスもあるのだが、ここの売りはベジメニュー。
こちらでお会いしたベジタリアンのパーマカルチャリストに教えてもらったのだが、ベジタコライスがチョー美味いという!
これは石垣に行ったら必ず食ってみてほしい。
■ホントにベジ?!と思わせるメキシカン
そしてユーグレナモールからちょっと外れたところには、もっすごウマいメキシカンがある。それがこのバガブンド。
普通にタコスや沖縄らしくタコライスもあるのだが、ここの売りはベジメニュー。
こちらでお会いしたベジタリアンのパーマカルチャリストに教えてもらったのだが、ベジタコライスがチョー美味いという!
肉なしでもこんなん作れんねんなあ。。と感心した。
ほんでこれが本ちゃん、ベジのタコライス。
肉の代わりに豆とチーズで旨味を出していて、これがヘルシーなだけじゃなくコクがあって美味い!
数種のスパイスも混ぜてあって、それがベジなのに物足りなさを感じさせないウマさを作り出しているのだ(・∀・)
ここまで美味いベジタコライスはなかなか見つからんのでないかな。
ここも石垣に来たら外してはならないお店である!
スポンサーリンク
そして旅先でローカルご飯に飽きたとき、やはり思い出されるのは日本人の定番、カレーであろう。
■本格カレーも!
そして旅先でローカルご飯に飽きたとき、やはり思い出されるのは日本人の定番、カレーであろう。
ご安心めされい、石垣にはめっちゃ美味いカレー屋さんもあるのである!
トラベラーズカフェ朔はわたくしが石垣の定宿にしようかと思っている「まつかぜ」からほど近いところにある。
ここは何種類もカレーを出していて、一番人気は石垣の車海老を使ったエビカレー。
しかし1,300円と高いので日和って二番人気のチキンカレー800円を頼んでみた。
トラベラーズカフェ朔はわたくしが石垣の定宿にしようかと思っている「まつかぜ」からほど近いところにある。
ここは何種類もカレーを出していて、一番人気は石垣の車海老を使ったエビカレー。
しかし1,300円と高いので日和って二番人気のチキンカレー800円を頼んでみた。
これまで食ったカレーの中でもけっこう1、2を争うんでないかな。
あまりの旨さにオリオン生も頼んでしまい、結局1,300円かかってしまった(笑)
あまりの旨さにオリオン生も頼んでしまい、結局1,300円かかってしまった(笑)
しかし後悔はしていない!( ̄▽ ̄
そんなわけで前回書いた個性派八重山そばと合わせてこの3店を押さえておけば、石垣グルメはもう完璧である。
というかもちろん石垣なので石垣牛が一番のグルメなのだが、それはえらい人におごってもらう日を楽しみにする(・∀・)
#日本 #沖縄 #石垣島 #Japan
そんなわけで前回書いた個性派八重山そばと合わせてこの3店を押さえておけば、石垣グルメはもう完璧である。
というかもちろん石垣なので石垣牛が一番のグルメなのだが、それはえらい人におごってもらう日を楽しみにする(・∀・)
その他の石垣島グルメ情報はこちら
石垣島・登野城、それは個性派八重山そばの聖地だった~石垣安宿・八重山そば戦記~#日本 #沖縄 #石垣島 #Japan
コメント
コメントを投稿