ベトナムの高原、バンメトートのおすすめカフェ4選

公開日 2024/11/16 - 最終更新日 2025/10/26
高原の町バンメトート、マイナーな町と思うがベトナムらしくカフェには事欠かない。

特に田舎で土地を広く使いやすいのか、広々としたガーデンのカフェがあるのが特徴的に思う。

また普通にノマドワークできるエアコンカフェもあるし、地元っぽいアットホームなカフェも。

今回はそんなバンメトートの、多彩なおすすめのカフェを紹介します😃
スポンサーリンク



■バンメトートの庭園カフェ

バンメトートには広大なガーデンのカフェが2つある。

カフェ内に川が流れてたり池と噴水があったりと、贅沢な空間でくつろぎましょう😳

カフェ内に川が流れる

地元びとに連れてってもらったRainy


中に入ると広大なガーデンが広がる😳


よく見ると向こうに川まで流れている😳


自分的に川で小水力発電して住める、いや住みたいくらいの環境である😳

それでいてコーヒーは全然高くなく、このアイスアメリカーノも25kVND≒$1❗️


バンメトート来たならここはまじで一度は行っといたほうがいいです。

池と噴水と伝統家屋のカフェ

バンメトートの北の方に、もう1つ大きなガーデンのカフェがある。

Trung Nguyen Coffee Villageというカフェなのだが、見てこの大きな池❗️
昔はCOFFEE GARDENという名前だった。


モダンな感じでないのがまたいい。

そして散策してると噴水が歓迎😳


そして伝統家屋のカフェスペースがまたいい。。❗️


その名の通りカフェというのを超えたVillageなのであった。

そしてラグジュアリーなカフェだけあってコーヒーも高い。


、ミルクコーヒーが実に94kVND😳


贅沢な時間と空間を楽しみましょう。。

■ノマドワーク向けの小さなカフェ

スポンサーリンク

バンメトートの町なかにはエアコンの入るノマドワーク向けのカフェもある。

自分はCoffee Awayをときどき使った。


こじんまりとしたカフェで、後ろが壁で電源の使える席があるのがノマドワーク向き😃


コーヒーは27kVND≒$1.1。


でエアコンWiFiのあるカフェとしては安い👍️

そういう意味でも毎日ノマドワークに使うのにイイのであった😃

■市場近くのアットホームな格安カフェ

スポンサーリンク

バンメトートの南、市場もあるローカルなエリアにTiem Ca Phe 86というカフェがある。


おばちゃんの笑顔の接客がアットホームでとても好きだった。

エアコンも入らないがWiFiはあり、カフェスアダ(アイスミルクコーヒー)も17kVND≒$0.6のローカル価格👍️


お茶が付いてるのもローカル感やね~😃


雨季の土砂降りを眺めながら、ゆっくり過ごしました。。


そんなわけでバンメトート、日本では考えられない広さのガーデンカフェもあり、ノマド向けカフェも、もちろんローカルなカフェもある。

用途や気分に応じて訪れてほしいのである\(^o^)/


その他のバンメトート情報はこちら

#東南アジア #ベトナム #バンメトート

コメント