
バンコクにシーロムという界隈がある。
中心部の1つで銀行がたくさん集まり、日本人街タニヤもパッポンという繁華街もある。
ルンピニー公園という大きな公園も近くにあり、その横に屋台食堂が並ぶエリアが。
そこにこのバンコク中心街で、この21世紀に、50バーツでおかず乗せ放題のカオゲーン(ぶっかけ飯)を出す店があるという!
■バンコク中心、チョー便利な立地
その店があるのはここ。
巨大なルンピニー公園の北西角に隣接する、屋台が集まるエリアの一角にある。
バスもたぶん近くに行ってると思う。
何しろ中心部なんで簡単に行けて、それでこの値段というのが素晴らしい。
バンコクにはもう1つ乗せ放題のカオゲーンがあるのだが、かなり行きにくい場所にある。
■これが50バーツ≒230円カオゲーンだ!
50バーツとはこの円安でも230円程度であり、それで食い放題とかあり得る?
と思うかもしれないが本当にその値段でなんぼおかずを乗せても追加料金はかからない😳
乗せ放題の上にスープまで!
これがその50バーツのビュッフェ。
見ての通りタイカレーに炒め物に肉に魚にとなんでもござれだ。
まず最初に50バーツを払うと皿をくれる。
ご飯は白米とチャーハンがあり、まずこれを皿に盛る。
さらにスープも付いていて、
これがまた鮭が入っためちゃウマいrichなスープなのであった😋
盛ってみた
というわけで乗せれる限り乗せてみる僕様。
スープとセットでまじで50バーツやからなーー😳
■おすすめのおかずはこれだ
いろいろあって目移りするがこの日のおかずではココナツカレーとナスそぼろ、そして魚の揚げ煮みたいのがサイコーに美味かった!
まあ何でも乗せれるのでいろいろ試して好きなの探してください😃
スープも鮭の風味がめちゃ出てて美味かったな~🐟️
ほんで40バーツくらいすると思う(笑)
というわけでずっと行きたかったルンピニー公園横のカオゲーンビュッフェ、50バーツで乗せ放題の噂は本当だった。
中心部で本当に行きやすい場所なのでゼヒ一度行ってみてほしい!
その他、タイのリーズナブルなご飯情報はこちら
#東南アジア #タイ #バンコク
コメント
コメントを投稿