140円で食べ放題も!ディープ・バンコク、超激安ローカル・レストランまとめ

安宿を見つけて世界を食べ歩きに行こう
公開日 2019/02/28 - 最終更新日 2025/01/07
バンコクには、50バーツで食べ放題とか、25バーツでメイン+野菜食べ放題とか、ちょっと考えられない安さのお店が今もまだ存在している。


実際訪れて確かめたが、本当にそんな値段である。しかも美味い!

今回はこれまでにこのブログで紹介した激安&チョー美味いローカル・レストラン、

  • 40バーツ(今は50バーツ)で乗せ放題、ぶっかけ飯ビュッフェ
  • 中心地にあるもう1つの50バーツ乗せ放題ビュッフェ
  • 最安25バーツの唐揚げ定食&野菜バナナ食べ放題
  • レバ刺しやユッケが約200円!の生肉イサーン・レストラン

の4店につきまとめる。

どれもある意味教えたくないほどの良い店であるので、気になったらリンク先で詳細を見てみてね :)

スポンサーリンク


■バンコクなのに!激安140円で食べ放題のローカル・レストラン

バンコクの北に外れたエリア、ARLマッカサン駅の西にカオゲーンブッフェ・パーウライという店がある。

カオゲーン(ぶっかけ飯)のブッフェというのがすべてを表しているが、ここはなんと40バーツでおかず乗せ放題のぶっかけ飯を出してくれる。

>> バンコク・ナナ駅から20分!激安140円で食べ放題のぶっかけ飯レストランはここ!

※今は50バーツ(≒230円)に値上げしました

ちなみにタイカレーがこの値段でこのクオリティ?!と思うくらいうまい。
家族経営で暖かい接客も昔ながらのタイを思わせる。

最寄りはARLのマッカサン駅ではなくBTSのナナ駅で、ソイ・スクンビット3の大通りをひたすら20分くらい北上していく。

お店の近くには緑に包まれた川もあって、バンコクも昔はこうだったんだな。。という感慨に襲われる。


かなり行きにくい場所にあるが、この景色↑も含め行く価値はあるぞ!

■バンコク中心部、もう1つの乗せ放題カオゲーン

スポンサーリンク

バンコクの中心街の1つシーロム近くにも、この21世紀に50バーツでおかず乗せ放題のカオゲーン(ぶっかけ飯)を出す店がある。


ここはルンピニー公園横という立地的にめちゃ行きやすい場所なのがまた素晴らしい。

ココナツカレーや魚の揚げ煮が美味かったなあ~😋

バンコクではゼヒ行ってみてほしい店の1つである😃

■バンコク最安?ローカルびとが行列を作るぶっかけ飯レストラン

スポンサーリンク

もう上記の1店だけでディープ・バンコクはお腹いっぱいという感じだろうが、実はバンコクには安さだけならそれを超える店がある!

>> バンコク最安?!シーロムからバスで行く、現地びとが行列を作るローカル・レストラン

ムートートジェイチョンと読むらしい。
見ての通りの行列ができる、現地びとの間では有名店だ。

最小限の唐揚げライスなら、食べ放題の野菜とバナナも含め25バーツという21世紀にこんな店が?!と思わせる激安店である。

ちなみに自分は調子に乗って4品くらい載せたが、それでもちょうど200円くらい。


つくねがオススメですよ。

スクンビットからはアソークのバス停から、シーロム界隈からはルンピニー公園前などのバス停からの近辺に行くバスで1本だ。

■バンコクで格安のレバ刺しを!ローカル生肉レストラン

スポンサーリンク

そして激安のディープ・バンコクなレストランと言ったらここは外せない。

「バンコク 生肉」で検索すればたくさん出てくる、これも一部日本人には有名な店で、「生肉の店」というと知ってる人には通じる。

>> バンコク・スクンビット71でレバ刺しを!格安ローカル生肉レストランはここ

なぜ日本人が注目するかというと、ここは日本では禁止されもう口にできないレバ刺しユッケなど、牛生肉を喰らえるからなのである!

しかも価格も格安で、このレバ刺しも、


生卵付きユッケも、


なんと70バーツという大盤振る舞いである!

この「生肉の店」はスクンビット71通り沿いの、ローカルなフードコートの中にある。


Pridi Banomynog 43 という小路近くにあるので、車掌さんに伝えて教えてもらいましょう。

BTSでプラカノン駅まで出て、駅近くのバス停から71番501番のバスで最寄りのバス停まで動くといいと思う。

■超安レストランでディープ・バンコクを満喫!

スポンサーリンク

そんなわけで短いバンコク滞在の合間を縫って行ってきたこのディープな3店、自分的に全部が全部大当たりであった。

安さと美味さに感動するだけでなく、食べ放題カオゲーン屋の周辺のようなレアで美しい場所を発見できたりもする。

過ぎし日のバンコクの姿を垣間見れたりするのは中心から離れた立地だからこそであろう。

またスクンビットの大渋滞やビッグCの昔懐かしいダイエー感(笑)など、今のバンコクを感じられるのもうけあいである(笑)

中心部の外国人向けのレストランに飽きたら、ぜひ市バスに乗ってローカル&ディープなバンコクを感じていただきたいのである!\(^o^)/

✓世界の100円ご飯を総まくり!
東南アジアのみならず、ヨーロッパにもアフリカにも100円で食べられる外食は存在する。
そんな激安で、しかも美味しいご飯を以下にすべてまとめたのでよかったら見てみてね :)
>> 100円でお腹いっぱい!世界の激安ご飯を食べ歩く~東南アジア、ヨーロッパ、アフリカ~

今回紹介したバンコクの激安ローカル・レストラン、詳細はこちら

激安140円で食べ放題のぶっかけ飯レストランはここ!
バンコク最安?!シーロムからバスで行く、現地びとが行列を作るローカル・レストラン
バンコク・スクンビット71でレバ刺しを!格安ローカル生肉レストランはここ

コメント