
※※※↓この記事にはアフィリエイト等の広告が含まれています↓※※※
いつもLCCに追加荷物無しで乗ってるので、常に必要十分なものを見極め7kgに抑えている。
LCCを本当に最安で乗るには、まず大事なのは鞄。
追加荷物を購入せずに済ませるためには、機能とともに鞄自体の軽さがとても重要だ。
![]() |
旅の相棒、バックパック |
またLCCは暖房をケチったりで寒いことが多々あるので、寒さ対策も必要。
荷物の制限も考えると、衣類もまた機能・軽さを両立するものが必要となる。
というわけで今回はLCCをうまく利用するために鞄と衣類はこれが必要だろう!いうセットを紹介してみたい。
■おすすめ旅の軽量バッグはこれ
荷物に関して、これまでで最大の見直しはバッグそのものだった。バッグをどう軽量化するかでLCCの手荷物7kg制限をクリアできるかがかなり決まってくる。
旅に必須!軽量バックパック
以前は背負うタイプのバッグだと重いかと思ってスーツケースにしていたのだが、そもそも7kgに収めているんだから担いだところで大した重さではないかも。。そう思ってこの軽量のバックパックを買った。
そしてこれが大正解!
バッグ自体が700gくらいという軽さなので荷物もいっぱい入れられるし、ごろごろ車輪を転がすよりずっと身軽に動ける。
スーツケースと比べて羽の生えたような軽さで、もう戻れませんわ~~
詳しくはレビューを書いたので参考にしてほしい。
>> LCC機内持ち込みに最適!キャビンゼロをレビューしてみる
とにかくキャビンゼロ、これまでで買って一番よかったものの一つです^^
軽量リュックも便利
軽量なリュックも折りたたみのやつは超絶軽いのだが、壊れやすいので自分は普通のリュックで軽めのものが好き。
これ↓など320gで、普通は500g以上する中、とても軽いと思う。
またAmazonで見つけたのだが、折りたたみでよければなんと75gというのもある。
スーツケースをゼロキャビンのバックパックに変え、街歩きのリュックも軽量のものにこだわったおかげで、旅が本当に楽になった!
■LCC旅にオススメの衣類
安くLCC旅する上では、衣類も防寒などの機能面だけでなく、軽さが重要なポイントだ。また荷物を機内持ち込みのみにするのなら、鞄の容量ギリギリまで詰めることになる。
よって服も荷物に収まりやすい柔軟性が地味に大事である。
ここでは自分がいつも持っていく衣類をまとめる。
オススメ上着はパーカー&ダウン
自分がよく行く東南アジアは暑いが、LCC機内は暖房が入らないのでとても寒い。また深夜などヘンな時間に着くことも多く、空港泊が必要になるときなどもエアコンが効いてて寝るには寒いことがある。
そんなときパーカーがあれば全く問題なく過ごせるので、自分的には必須である。
暑いときに調節が効くのでジップアップがおすすめかな。
軽く、柔軟で荷物に収まりやすく、リラックスウェアなので仮眠にも向いている。
LCC旅にはホント重宝する、買ってよかったと心から思う1品である。
もちろん冬のヨーロッパに行くとかいうのであればこれだけではムリですよ( ̄▽ ̄
そういう場合、ダウンジャケットも持ってくのがおすすめ。
なぜダウンかというと、暖かいだけじゃなく軽さ、荷物に収まりやすい柔軟性という、パーカーと同じメリットがあるからですね。
旅する上では撥水するのがいいかも。
いろいろ探してみてください(・∀・)
長ズボンも必須
またパーカーと同じ理由で長ズボンも必須だ。東南アジアのような暑い国に行くのであっても、LCC機内の寒さに対応するために必要なのである。
旅には動きやすく洗濯しても乾きやすいタイパンもいいのだが、LCCの寒さを思うと普通にジーンズとかも持ってくのがいいかな。
またボトムスは負荷が高いのかダメになりやすい気がするので、新興国のローカル服を買うより、日本でそれなりの値段のを買ってくのがオススメです。
■徹底的にLCCを安く乗るために
鞄や衣類は他にも持っていくが、LCCに乗る上では今回書いたのが必要最低限だと思う。特に軽量バックパックは、LCCの荷物制限7kgをクリアするために必須である。
また上記のパーカーや長ズボンなどはチェックイン以前に必ず着込む。
機内の寒さ対策もあるし、荷物の荷物の重量チェックに引っかからないためでもある。
暑い東南アジアなど、油断して長ズボンに着替えず短パンのままでいるだけで7kgを超えるリスクが高くなる。
そして機内でめっちゃ寒い思いをすることになる(^_^;)
それくらいLCCとはギリギリなのだ!それを楽しむのだ(笑)
LCCも追加荷物代はフライト距離によるが、最低限の追加で4,000円くらいかかることもある。
それがかからないのだから、鞄や服を厳選する価値はあると思う。
というわけでぜひ本記事も参考に、本当の最安でLCCに乗ってください^^
その他、旅のグッズ情報はこちら
こいつぁ買ってよかった!旅のお役立ちデジタル・グッズ2020年版~ノートPC、スマホ、スキャナ、はかり~毎回1万円以上節約してバリにタダで住む!LCC機内持ち込み7kg達成のための、荷物軽量化術
#✓旅のお役立ち #旅グッズ #衣類・カバン
コメント
コメントを投稿