
どこへ行ってもその地のウマいラーメン探してしまうことってないですか?
私はあります。
中国料理から生まれて完全に魔進化を遂げ別のハイレベルな何かになってるよね。
この世には俺の知らないラーメンがまだまだあるわけで、せっかく遠方に行ったのにそれを見逃して帰るなんてとんでもない!
というわけで今回も訪れた下関で探し出したウマいラーメン、3つほど紹介したいと思います(・∀・)
■下関でハイレベルな鶏そばを
下関は安岡あたりの街道沿いに鶏白湯?系の美味しい店がある。
それが麺屋 之で、最近改名したそうな。
見ての通りの黄金色の鶏そばで、美しい上に濃厚でうめー!
車が行きやすそうだが徒歩で安岡駅からも行けます。
ボリューム感あふるる餃子もオススメ。
他にも美味しい店はあったが今のところ自分的にはここが1番やなあ。
鶏系ラーメンは鶏一心というところも美味しいらしく、次回下関訪問の際には行ってみたい。
■下関のとんこつラーメン
下関にはレベルの高いとんこつラーメンもある。
海辺の有名とんこつラーメン
下関で1番有名らしい、らーめん楽はとんこつのお店。
自分が行ったときも行列ができてて、さすが有名店という感じだった。
海沿いの立地も良くて、待ってる間も目を楽しませてくれます。
ラーメンはこんな感じ!
こってりしすぎずウマいというバランスが素晴らしく、人気が出るのもうなずける。
ラーメンライス850円がオススメです(・∀・)
都心ならここ!多彩なラーメンの店
下関の市役所近くの界隈にある泰斗らーめんも、ゲストハウスのスタッフが口を揃えて勧めてくれた店。
奥まったところのお店だが微妙に待ちもいて人気をうかがわせたね。
何種類ものラーメンを出してるのだが自分が頼んだのはとんこつ!
濃厚ながら臭みもなく万人受けしそうな味。
他のラーメンもいろいろ食ってみたいね。
そんなわけであまりラーメンのイメージはない下関だが、まだまだ美味しいラーメンはありそうだ。
✓下関、眺望最高のゲストハウス!
下関にはルーフトップから関門海峡の素晴らしい眺望を楽しめる超オススメのゲストハウスがある。
それが有名なウズハウス!
立地も便利で、今回紹介したお店はもちろん長府の城下町や壇ノ浦など下関のどこへ行くにもアクセスがいい!
なのに1泊2千円台~という素晴らしいコスパの宿である。
下関で泊まるならここ1択とちゃうかな~~^^
コメント
コメントを投稿