
ハノイには日本人街のようなエリアがあり、日本の業務スーパーもあったりする(笑)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ご飯もあらゆる日本食があり、ハノイで本格ラーメンを食いたくなったら7千ドンの市バスにとび乗りそこに行けば間違いがない。
本当にハイクオリティなラーメンや、ちょっと日本でも見ない個性的なつけ麺があり、本当に自分はベトナムにいるのか?と思うことうけあいである。
今回は自分が実際に食べてみてこれはうめー!と思ったハノイのラーメン&つけ麺を紹介する。
■最高の牡蠣つけ麺!
まず何よりオススメしたいのは、らぁ麺 春樹の牡蠣つけ麺だ。
春樹で一番高い19万ドンなのだが、その価値はある❗
牡蠣を使った濃厚なつけ汁がもう最高なのだが、鳥チャーシューもまたチョー柔らかくて美味い❗😋
単にスープに使ってるだけじゃなく、牡蠣がちゃんといくつも入ってるのがまた😳
いやホンマ大盛りつくってください、、あっという間に食うてもうた(笑)
そしてつけ麺であるのでスープ割りももちろんできる。
しかもスープ割りにすると新たにブロックチャーシューが入ってくるのだ❗❗
カイワレとごまの薬味もサイコー😆
他にも煮干しラーメンなどいくつもの種類があり、時間があれば通って全部食いたかった。。
ハノイで絶対行くべき店の1つである😆
■ハイクオリティな担々麺
ハノイには超ハイクオリティな担々麺もある。
■ハノイでとんこつと二郎が出会う
そして喰龍と書いてHaronと読む、たぶん世界遺産のハロン湾とかかってるラーメン屋さんも。
ここはとんこつラーメンの店なのだが、家郎ラーメンという二郎ぽいのがあるのを見て頼んでみた。
16万ドンは少しマイルドな価格やね。
しかしてそのお値段でご飯がサービスで付いてきたりする😋
かなり濃厚豚骨寄りの二郎インスパイアというか、本来がとんこつラーメン屋さんなのでその発展形という感じ。
これもちょっと他で食べたことのない個性的なラーメンでした😳
そんなわけでハノイには、本格的で個性的なラーメンやつけ麺がいくつもある。
今回は3つ紹介したがまだまだいっぱいあって、次回のハノイは必ずもっと開拓しようと決意している❗😀
その他のハノイ、グルメ情報はこちら
【2023年】ハノイのおすすめカフェ8選!#東南アジア #ベトナム #ハノイ #SEAsia
コメント
コメントを投稿