
福岡もコロナで飲食店はけっこう大変なのか、居酒屋など夜の店がランチをやる事が増えた。
そしてその値段なのに大盛り無料だったりするし、ワンコインより安いのもある。
それがまた激安で、500円ぽっきり(しかも税込み)というのを本当によく見る。
ランチとともに弁当を出してるところも多い。
今回は応援の意味もかね、福岡で超リーズナブルにお昼を食べられるオススメの居酒屋さんを紹介したい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
他にも福岡の街を歩けばそこここの居酒屋で500円ランチは見つけられる。
スポンサーリンク
福岡うどんだけじゃない!JR博多駅近辺のオススメうどん店6選
【地域別】福岡、居心地のいいカフェ6選
■鶏唐がチョー美味い350円ランチ弁当
今回1番オススメなのが、地下鉄祇園駅からすぐのぢどり屋大和だ。
なおJR博多駅からも全然徒歩で来れる。
ここは500円ランチもやっているのだが、びっくりするのは弁当!なんと350円、しかも税込みなのだ!!
というわけでこれが大盛り350円の鶏唐&カキフライ弁当!
ご飯が溢れんばかりだが、特筆すべきは鶏唐。
ぢどり屋というだけあって鶏が柔らかジューシーでチョーーー美味い!!
次回は鶏唐&カキフライより唐揚げ弁当にするのが自分の中で決定している :D
■おかわり無料のワンコインランチ
またご飯おかわりが無料という激安ランチもある。
大盛り無料はよく見るが、おかわりまで無料なのは珍しい。
それが博多駅からすぐのしょうき博多店だ。
自分のおすすめはしょうきランチで、500円なのにおかずの種類が多くてこれはおトク!
これでさらにご飯おかわりできるわけやからねえ。。
量的なコスパではトップやないやろか。
■激安390円のお魚定食
そしてワンコインどころか390円でランチ定食を食べられる居酒屋もある。
これまた博多駅近くの磯っ子商店だ。
店名的にお魚が美味しいだろうということであら煮の定食を頼む。
この激安なのにフツーーーに美味い!
そしえ俺としたことが気づいていなくて頼みそこねたのだが、ここも390円なのに(!)大盛り可なのであった(゚∀゚)
■その他のワンコイン居酒屋ランチ
呉服町近くのてくてく屋とか、
近くに行ったとき、安くお昼を食べたくなったら訪れてみたいと思っている。
■なんと無料!のランチ弁当も
そして博多駅からすぐの大博多中華街というお店では、コロナで大変になった市民のために、なんと無料で弁当を配布していた。
いずれこの店も食べに訪れたいと思っている。
そんなわけで福岡も飲食は大変そうな印象だが、昼も営業するなどでどっこい踏ん張っている。
応援も兼ね、ゼヒ食いに行ってください^^
その他の福岡グルメ情報はこちら
福岡・天神でアジアンなカレーを(・∀・)福岡うどんだけじゃない!JR博多駅近辺のオススメうどん店6選
【地域別】福岡、居心地のいいカフェ6選
#日本 #九州 #福岡 #博多 #祇園 #呉服町 #赤坂 #Japan
コメント
コメントを投稿